2017年3月14日 / ランチ
こんにちは(*^_^*)



今日は少し歩いて初めてのお店【うおじ】でランチをしましたーーヽ(^o^)丿
啓介先生は、活ブリ丼

感想は・・・
店員さんおすすめの活ブリ丼定食!!
漬物も食べ放題で満足してます。
なおこさんは、サバの煮付定食

感想は・・・
しっかり濃いめの煮付でした!
濃い味が好きな方はご飯が止まらないと思います(*^_^*)
個人的にはしょうがの香り付がもっとしっかりしていたほうが好きかもしれません!!
私は、サーモン丼

感想は・・・
メニューを見てすぐサーモン丼に決めました( *´艸`)
私はわさびが好きなので多めにしてわさび醤油たっぷりで食べればよかったと後悔…(´・_・`)
でも久しぶりのサーモンだったので大満足のランチでした!!
帰り際に店員さんが夜の仕込みをしていたのですが、
焼きおにぎりのお茶漬けがあるそうです|д゚)気になる・・・・・・・
【北浜 諸国地酒地魚 うおじ】
大阪市中央区今橋3―2―12 2F
ランチ 11時〜14時
ディナー 17時〜24時
2017年3月7日 / ランチ
こんにちは(*^_^*)



ポイントを貯めている【IPPO】でランチをしましたーー!!
啓介先生は、鶏そぼろ丼定食

なおこさんは、唐揚げ定食

感想は・・・
ここに来るとワンパターンなんですけど好きなんですよね(*^_^*)
満足感いっぱいでとてもおいしかったですヽ(^o^)丿
私は、チキン南蛮定食

感想は・・・
やっぱりIPPOのチキンは大きい〜〜( *´艸`)
今まではタレを別にしてもらっていたのですが、今回はそのままに…(^^)
2017年3月4日 / ランチ
今回は駅地下の【ビガール】にランチに行きましたーーー(*^_^*)


啓介先生は生姜焼きとフライのセット
なおこさんはビーフカツのランチ

感想は・・・
とてもボリュームのあるランチです!
一瞬カツカレーのように見えますがデミグラスソースですヽ(^o^)丿
私はオムライスランチ

感想は・・・
とろとろふわふわ玉子がすごい美味しいです( *´艸`)
私もこんなオムライスを作れるように練習しようと思います(笑)
淀屋橋駅の地下にありますので
ぜひぜひ行ってみてくださいね☆☆
2017年2月23日 / ランチ
こんにちは!!


【がんこ】でランチをしました!!ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
啓介先生は、鍋カレー定食
写真、感想がわかりません・・・(笑)
なおこさんは、牛玉子とじ定食(添付えら無し)

感想は・・・
お刺身はハマチ‼!天ぷらがなくてもお腹いっぱいにはなったのですが、
今度は天ぷらを付けて食べてみたいです( *´艸`)(笑)
私は、鶏と野菜の黒酢あん定食!!

感想は・・・
酢の物が好きなので頼みました!!
ちょっとボリュームが少ないかなと思ったのですが、意外とお腹いっぱいに・・・( *´艸`)
鶏よりレンコンやカボチャがおいしかったです!!
2017年2月22日 / ランチ
この間、啓介先生と新しいところにランチに行きました(*^_^*)


啓介先生は、鶏のどて焼きのランチ!!

きんぴらごぼうとオクラは選べるんです(*^_^*)
私は、アジフライのランチ!!

ポテトサラダとピリ辛こんにゃくを選びました(^^♪
ごはんとお味噌汁はお代わり自由!!
他にもランチメニューがあったのですが、時間帯がギリギリだったので売り切れのものが多かったです(;´Д`)
今度はもっと早い時間に行ってみたいですね☆☆
夜になるとバーっぽい雰囲気になりそうなお店なので、夜にも行ってみたいです( *´艸`)( *´艸`)
【あとり】
大阪市中央区今橋3―2―14
2017年2月7日 / ランチ
昨日のランチは【IPPO】に行きました!!
もうすぐポイントカードも貯まりそうですヽ(^o^)丿(笑)
啓介先生となおこさんは、唐揚げ定食!!

感想は・・・
最近 鶏南蛮に心惹かれていたんだけど…今日は安定の味 唐揚げ定食!
食べきれないかもと思うほどの量と濃い味付けがホッとします(^O^)(笑)
食べきれないかもと思うほどの量と濃い味付けがホッとします(^O^)(笑)
私は、チキン南蛮定食!!!

感想は・・・
やっぱりおいしい( *´艸`)
衣のサクサク感感が何とも言えません( *´艸`)
ハマりそうというより、もうハマってしまってます(笑)
毎度、毎度ごちそうさまです(*^▽^*)(*^▽^*)
2017年2月7日 / ランチ
こんにちは(*^_^*)
この前はおなじみ【敦煌】さんにランチしに行きました!!
啓介先生は、酸辣湯麺!!
今回も写真がありません・・・・・(;´Д`)
なおこさんは、おなじみラーメン&チャーハンセット

感想は・・・
いつもと変わらない安定した美味しさだったけど、、、
少し冒険してみようと思って胡椒らしきものを手に取ってふりかける(*´罒`*)
マイルドな胡椒だったのか、あたしのふりかけ方がマイルドだったのか…安定の味を楽しみました(๑•̀ㅁ•́๑)
少し冒険してみようと思って胡椒らしきものを手に取ってふりかける(*´罒`*)
マイルドな胡椒だったのか、あたしのふりかけ方がマイルドだったのか…安定の味を楽しみました(๑•̀ㅁ•́๑)
私は、週替わり麺のちゃんぽん麺セット

感想は・・・・
濃すぎず、薄すぎず調度よい味でした(^^♪
野菜もたっぷり入っていますし、大満足なラーメンです☆
皆様も良かったら行ってみてくださいねヽ(^o^)丿
2017年1月25日 / ランチ
こんにちは!!


この前は休憩時間が短かったので院の近くにある【ビガール】でランチをしました!!!
啓介先生は、生姜焼きとフライのセット!!
写真がなくお見せ出来ません・・・(;´Д`)
なおこさんは、ハンバーグとフライのセット

感想は・・・
エビフライとコロッケがついてサラダとスープもついて大満足!美味しかったです!
夜ごはんも美味しそうで、行ってみたいなぁと思いながらまだ行けていないけど 早くチャレンジしてみたいです!
夜ごはんも美味しそうで、行ってみたいなぁと思いながらまだ行けていないけど 早くチャレンジしてみたいです!
私は、オムライス

感想は・・・
ふわふわ玉子で私の大好きなオムライスでした!!
中のライスはバターライスに少しあんかけがかかっていました(*^_^*)
意外とボリュームもありお腹いっぱいで大満足です☆☆
地下の淀屋橋駅の近くにありますので、ぜひぜひ行ってみてくださいヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
2017年1月20日 / ランチ
こんにちは!!!
この間のランチです(*^_^*)
知り合いからおいしいと聞いていて気になっていたodonaの【インディアンカレー】に行きました☆


メニューはシンプル!!
・インディアンカレー
・ハヤシライス
・インディアンスパゲティ
・ミートソーススパゲティ
この4種類のみ(笑)
トッピングも生卵かピクルスのみでした(´゚д゚`)
啓介先生は、インディアンスパゲティ

感想は・・・
思った以上に辛かったけど、味わい深くおいしかったです。
なおこさんは、インディアンカレー 卵トッピング

感想は・・・
辛さ調節なしのカレー屋さん!!
いっただきまーすとモグモグしてると
スパイスが強い!(笑)
ニコニコしてるカウンターのおばちゃんが水を絶妙なタイミングで入れてくれる。。
個人差はあるだろうけど あたしは食べて10分後くらいには寒波なのに汗かいていました(;´Д`)
いっただきまーすとモグモグしてると
スパイスが強い!(笑)
ニコニコしてるカウンターのおばちゃんが水を絶妙なタイミングで入れてくれる。。
個人差はあるだろうけど あたしは食べて10分後くらいには寒波なのに汗かいていました(;´Д`)
私は、インディアンカレー トッピングなし

感想は・・・
甘辛い!!!!!(笑)
辛いのはそこそこ好きなのですが、このカレーは辛かったです(;´Д`)
何回もお水をおかわりしました・・・ちょっとのあいだ唇と舌が変な感じになっていました(笑)
辛さが選べないので、辛いのが苦手な方にはオススメできないですね。
全てのメニューについてくるのが、こちら!!

キャベツのピクルス!!!
カウンターのみの店内です(*^_^*)
【インディアンカレー】
大阪市中央区今橋4―1―1 淀屋橋odona B1F
2017年1月19日 / ランチ
こんにちは(*^_^*)
この前のランチは医院の近くにある【IPPO】に行きました!!!
なおこさんと私はIPPOが大好きなのでよく行くんですが、店員さんに顔覚えられちゃってました…( *´艸`)(笑)
久しぶりに行ってみると新しいメニューが…!!!
チキン南蛮定食

啓介先生もなおこさんも私も迷わずこの定食にしました!!(笑)
感想は・・・
チキンの衣がサクサクしていてとっても食べごたえがありました(*^_^*)
甘酢のタレとタルタルソースがいっぱい付いているのですが、私個人の感想だと甘酢を多くつけるより少量ぐらいがちょうどいいです☆
啓介先生は、甘酢がなくてもいいなーとおっしゃっていましたよ(^^♪
皆さんも淀屋橋にお越しの際はぜひぜひ行ってみてください☆☆